まちトークvol.3
「まちのリノベーション」片岡八重子さん(建築家/尾道空き家再生プロジェクト理事)12/1(土)18:00縲鰀20:30 本の学校2F多目的ホールにて 参加料:500円 米子建築塾主催 申し込みや詳細……
2012.11.19
「まちのリノベーション」片岡八重子さん(建築家/尾道空き家再生プロジェクト理事)12/1(土)18:00縲鰀20:30 本の学校2F多目的ホールにて 参加料:500円 米子建築塾主催 申し込みや詳細……
11/24(土)12:30開場 13:00縲鰀18:15 木綿街道内旧石橋酒蔵ホールにて司会:山代悟(CitySwitchJapan代表) 定員100名 入場料:1000円 基調講演1:大野秀敏(東……
11月15日木曜午前に米子市観光センターにおいて 専攻科生1年生5名が皆生温泉旅館組合などの方々に 温泉地の事例調査結果や皆生の旅館へのヒアリング結果、 皆生の再生計画のコンセプトを発表しました。 ……
11/10,11に小山高専で開催されたデザコン2012in小山の結果を速報としてお知らせします。ツꀀ 1)構造デザイン部門 1チームが最優秀賞(国土交通大臣賞)受賞 昨年に引き続きの連覇です。 ……
11月10日の早朝の米子鬼太郎空港から デザコン2012in小山に向けて学生たちが出発しました。 建築学科からは構造デザイン2チームと 空間デザイン3チームが参加します。 ……
11/3、1日良い天気でした。 1,3年生合同のお化け屋敷は好評で、長い時間待ちとなり 2時半には受付終了となっていました。 お化け屋敷入り口への階段 他の写真は こちら ……