5年卒業研究設計発表会
2013年2月2日(土)に米子コンベンションセンターの 国際会議室において、平成24年度建築学科の 卒業研究・卒業設計の発表会を実施しました。 発表する5年生だけでなく、4年生や3年生、 さら……
2013.02.04
2013年2月2日(土)に米子コンベンションセンターの 国際会議室において、平成24年度建築学科の 卒業研究・卒業設計の発表会を実施しました。 発表する5年生だけでなく、4年生や3年生、 さら……
「自分の仕事、自分たちの仕事」働き方研究家の西村佳哲さんにお話いただきます。また今回はワークショップ「あなたは何者で、どこへ向かいつつあるのか?」も開催します。詳しくはこちらのチラシなどご覧ください……
2013年1月21日に専攻科1年生4名、5年生8名が コミュニティデザイナーの山崎亮先生(studio-L代表)から ワークショップ学生ファシリテータ養成の講習を受けました。 ワークショップの基礎的……
デザコン2013in米子のポスター案を学生から募集したところ、 いくつかの案が集まりました。 この中の1作品を基にしてポスターを作成します。 ポスター案はこちら poster.pdf ……
米子市で現在建設されている、現場を5年生が見学させていただきました。 説明していただいた現場所長は本校のOBでした。 現場は内装の工事中で、いつもは見えない下地などを見ました。 ……
先日12/14、15と鳥取市の鹿野にて、JIA(日本建築家協会)の中国支部建築家大会が開催されました。 その企画の一つとして、建築家たちの作品展などがあり、その中に鳥取県の学生コンテストの受賞作品など……