デザコン紹介記事が新建築住宅特集8月号に掲載
新建築住宅特集8月号(7/20発売)にデザコン2013in米子の紹介記事が掲載されました。 デザコンに応募の高専生はぜひ書店へ!応募しない高専生もこの機会に、この雑誌などを手にとってみてください。 ……
2013.08.12
新建築住宅特集8月号(7/20発売)にデザコン2013in米子の紹介記事が掲載されました。 デザコンに応募の高専生はぜひ書店へ!応募しない高専生もこの機会に、この雑誌などを手にとってみてください。 ……
8/9(金)、第1回のオープンキャンパスが開かれました。 建築学科の体験には中学生、保護者あわせて約150人の参加がありました。 1A,4A,5Aの学生が説明役などとして活躍しました。 他の写真は ……
7/27(土),28(日)に前期末試験に備えての勉強会を開きました。 建築学科学生の参加者は 27(土) 1A 9人、2A 1人、 3A 6人、4A 2人 28(日) 1A 12人、2A 4人、3A ……
5年生は、創造実験演習という科目があります。 前期は、建設材料関連の実験を中心に、環境系(音・温度環境)などを行います。 写真は、測量実習の一コマです。 建築の現場では、設計前、工事に入っても……
以前もご紹介したCitySwitch出雲の大社での建築ワークショップが以下日程で開催されます。学生は前期末試験期間中で難しいとは思いますが、このようなイベントがあることを案内しておきます。 ……
3年製図課題「幼稚園」の発表が7/10と7/16で終わりました。今回の担当非常勤講師は白枝先生でしたが、発表会には特別にゲストジュアラーとして田中猛さん(2000年卒/田中正夫建築設計事務所勤務)と……