オープンキャンパス開催
8/11,12の2日間オープンキャンパスが開催されました。建築学科には2日間で300人以上の中学生、保護者が訪れてくれました。多数の建築学科の4,5年生および数人の1,2年生が補助員として活躍しました……
2016.08.19
8/11,12の2日間オープンキャンパスが開催されました。建築学科には2日間で300人以上の中学生、保護者が訪れてくれました。多数の建築学科の4,5年生および数人の1,2年生が補助員として活躍しました……
8/6,7に前期末試験に備えての勉強会(2回目)を行いました。参加者は8/6 1A 5人、2A 2人、3A 7人、4A 6人8/7 1A 3人、2A 6人、3A 12人、4A 6人でした。 その他の写……
7/30,31に前期末試験に備えての勉強会を行いました。参加者は7/30 1A 7人、2A 1人、3A 8人、4A 4人7/31 1A 5人、2A 6人、3A 11人、4A 4人でした。 他の写真はこ……
3年前から地元の米子建築塾が取り組んでいるAIR475(エアヨナゴ)という鳥取県のアーティスト・イン・レジデンス事業で、この夏はまたカナダからアーティストのシンディ望月が米子に来て、「空想の巨人を描い……
2016年7月26日、2年設計製図の課題「建築学科のアトリエ」の講評会を実施しました。1人ずつ発表し、草案チェックも受けた非常勤講師の来間先生にコメントをいただきました。例年以上に努力して良い作品が……
7/21,2年生の合同LHRで長縄大会をしました。 その他の写真は こちら ……