高専祭の準備
9/14,2Aの高専祭のだしもの“ラスク”の3回目の試作を行いました。前2回は電気フライヤーで揚げたものだけでしたが、今回はトースターで焼いたものも作りました。 その他の写真は こちら ……
2016.09.15
9/14,2Aの高専祭のだしもの“ラスク”の3回目の試作を行いました。前2回は電気フライヤーで揚げたものだけでしたが、今回はトースターで焼いたものも作りました。 その他の写真は こちら ……
9/11に表記の公開講座を開講し、17人の中学生およびその保護者などに参加していただきました。4A,5Aの補助学生2人も活躍しました。 その他の写真、アンケート集計結果は こちら ……
9/7、高専祭の2Aのだしもの、“ラスク”の2回目の試作を行いました。 その他の写真は こちら ……
高専祭(11/3,4)における2Aのだしもの”ラスク”の試作、第1回目を行いました。 その他の写真は こちら ……
2015年3月に米子高専建築学科を卒業し、現在千葉大学工学部建築学科に在籍している景山亮くん(境港市立第二中学校出身)が、「東京大学大学院新領域創成科学研究科社会文化環境学専攻」に合格したとの連絡が……
8/11,12の2日間オープンキャンパスが開催され、建築学科の多くの4,5年生および5人の1,2年生が補助員として活躍しました。 他の写真はこちら 8/11 8/12 ……